☆ 7月6日 リフレッシュツアー:相模原ふれあい水族館 (2025.7.7更新)
連日猛暑が続く中でしたが熱中症対策を確保して、子供たちがいっぱいの「相模原ふれあい水族館」に行ってきました。館内は子供づれのファミリーでいっぱい、水生生物とふれあえるイベントも企画されていたため大賑わいでした。
そんな中で我々高齢者隊は熱中症に注意を払いつつ、昔の川遊びを思いだしながら水槽の中を覗き込んでいました。
☆ 4月6日 リフレッシュツアー:恩田川 花見 (2025.4.10更新)
昨年の恩田川花見ツアーは花4輪で大はしゃぎでしたが、今年は最高の状態で花見を楽しむことができました。リベンジできました!!
初めて恩田川の桜を体験した方は、帰りの車の中で「今でも映像が浮かぶわ」とその余韻に浸っておられました。恩田川の桜はゴージャスなのはもちろんですが、有名などこかと比べても「混みすぎない、うるさくない」穴場のようです。
昼食はよく利用させて頂いている食事処とんでんで「北海松花堂御膳」をいただきました。皆さん料理を残さず平らげました。
☆ 2月9日 リフレッシュツアー:川崎大師 初詣 (2025.2.11更新)
今回は言わずと知れた厄除けのお大師さまとして親しまれる川崎大師へ初詣。
お楽しみの買い物、名物くずもち、のど飴、おかきなどなど、めいめいたくさんのお土産を買っていました。
もう一つの楽しみは昼食、東急REIホテル川崎内「Captain’s Grill and Bar」の非日常空間でビュッフェランチをいただきました。今回はローストビーフが人気で、ご婦人方もお替りしておりました。デザートもたくさん種類がありましたので皆さん食べすぎのようでした。みなさん非日常を満喫したようです!!
☆ 年末年始「らら休日」のお知らせ (2024.11.30更新)
年末年始( 2024/12/29~2025/1/3)は「らら休日」(休日料金)となります。
この期間にご利用予定がありましたらお早めにお申し込みください。
☆ 懐かしのあの時代へタイムスリップ!!
11月10日 リフレッシュツアー:小金井 江戸東京たてもの園 (2024.11.11更新)
今回はタイムマシンに乗ったつもりで、江戸時代~昭和初期ぐらいまでの懐かしい建築物が展示されている「江戸東京たてもの園」にワープしました。参加者からは「あーー、こうだったわね!」とか「こんなものもあったのね!」とかいろいろな懐かしむ声が聞こえてきました。
この園は、スタジオジブリが「千と千尋の神隠し」の制作にあたり“大いに参考にした場所”としても知られています。
お楽しみの昼食は、和食「さと」にて秋冬版 和会席を味わいました。
☆ 2024年お盆休みのお知らせ (2024.8.12更新)
8月13日~15日は「らら休日」(休日料金)となります。
この期間にご利用予定がありましたらお早めにお申し込みください。
住所:〒226-0025 横浜市緑区十日市場町840-3 福祉クラブ生協 るるる*みどり館内 (案内地図)
電話:045-511-8401
FAX:045-988-5542
e-mail:lalamove-midori@fukushi-club.net
URL:http//lalamove-midori.or.jp
site info ららむーぶ・緑 ワーカーズコレクティブ